睡眠時無呼吸症候群とは

睡眠時無呼吸症候群とはイメージ

睡眠時無呼吸症候群(SAS:sleep apnea syndrome)とは、睡眠中に呼吸が止まったり止まりかけの状態が一時的に出現する病気です。
SASの定義は、睡眠時1時間あたりで10秒以上の呼吸停止、または換気量が50%以上低下した呼吸(低呼吸状態)が5回以上ある場合です。

このような状態が続くと睡眠時間を十分とっていたとしても熟睡がしにくいため疲れが取れにくく、日中に強い眠気に襲われる、疲労を強く感じる、頭痛、集中力の低下、いびきがうるさいなどの症状がみられます。

また臓器にも負荷をかけやすく、脳血管障害(脳梗塞など)や心不全、糖尿病、高血圧、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)などの病気を発症させるリスクが上昇します。

SASの発症原因は2つに分けられます。ひとつは睡眠中に上気道が閉塞してしまうことで、無呼吸もしくは低呼吸状態になる閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)です。

睡眠時無呼吸症候群でよくみられる症状

  • 寝ているときに「いびき」をかく
  • 睡眠中に呼吸が止まる、息苦しさを感じる
  • 夜中に目が覚める、寝付きが悪い
  • 寝汗をかく・寝相が悪い
  • 熟睡感がない
  • 倦怠感・頭痛
  • 日中の強い眠気
  • 集中力・記憶力の低下

睡眠時無呼吸症候群の検査

睡眠時無呼吸症候群が疑われる場合はスクリーニング検査(簡易検査)を行います。
検査で使用する専用機器(センサー)を貸与いたしますので、ご自宅で検査を行っていただき当院で解析いたします。
呼吸センサーを口と鼻に、血中酸素濃度を調べるセンサーを指に取り付けて一晩就寝していただき、時間当たりに10秒以上の無呼吸・低呼吸が何回生じるか、また血中酸素濃度の低下がどの程度生じているかを調べます。

睡眠時無呼吸症候群の治療

睡眠時無呼吸症候群とはイメージ

検査の結果、中等症~重症と診断された患者さんには、CPAP(Continuous Positive Airway Pressure=経鼻的持続陽圧呼吸療法)と呼ばれる装置を用いた治療を行います。
鼻に専用のマスクを装着し、睡眠中に一定の圧力を加えた空気を送り込むことにより、気道の閉塞を取り除いて無呼吸状態を解消させます。
CPAPを使用することにより睡眠中のいびきが解消され、朝もすっきり目覚め、昼間の眠気も軽減します。