診療時間表SCHEDULE

△土曜日:9:00~13:00(最終受付12:30)

受付時間
午前8:45~11:30 / 午後13:45~16:45
休診日
土午後・木・日祝

    ◎ご予約について

  • 当院は予約制です。ご予約の上ご来院ください。
  • 初めての方もお掛かりの方も必ず予約が必要です。予約はWeb予約、お電話、窓口で承っております。
  • 予約していてもお待ちいただく場合がございます。時間にゆとりをもってご来院ください。
  • 予約時間は受付の際の目安時間になっております。診察のお時間ではございませんのでご注意ください。
  • 新患の方や甲状腺の方は、診察・検査等がございますので必ず11時または16時までにご予約・ご来院くださいますようお願い申し上げます。また、土曜日は混雑しておりますので12時までにご来院ください。
  • 予約の方優先となりますので、予約なしで来院された場合は待ち時間が長くなります。
  • 予約の変更は、Web、窓口、お電話で承っております。

    ◎ご受診について

  • 当院へ初めてご来院される方はこちらをご確認ください。
  • 受診の際は、毎回マイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちください。
  • 症状や検査の内容によって、順番が前後する場合がございます。予めご了承ください。
  • ご受診・診察は15歳以上の方が対象になります。15歳未満の方は診察できませんので予めご了承ください。
  • 発熱外来は、予約・受付時間を限定しております。詳しくはお知らせ欄をご覧ください。
  • 厚生労働省は医療機関受診時のマスク着用を推奨しています。ご受診の際はマスクの着用をお願いいたします。
  • その他「診療時間表」「お知らせ」「初診の方へ」の欄もご確認ください。
  • 保険医療機関における文面掲示は「初診の方へ」のページをご参照ください。
診療時間 日祝
9:00~12:00
14:00~17:00

アクセスACCESS

Googlemapで見る

お知らせNEWS

当院の受診について

現在、患者様の増加および検査等により、待ち時間は平均1時間以上です。
お時間にゆとりをもってご来院ください。

風邪症状のある方、発熱している方の診察について

風邪症状のある方(のどの痛み、咳、鼻水、発熱、下痢など)が「発熱外来」に該当します。
平日に「発熱外来」を行っております。(木曜は休診です)
上記の症状のある方は必ず電話予約の上、ご来院くださいますようお願い申し上げます。
【診療時間】完全予約制で対応しております 。通常の「外来予約」とは異なりますのでご注意ください。
【予約方法】必ず電話でお問い合わせいただき「発熱外来」の予約をお取りください。ご予約のない方は受付をお断りする場合がありますので、予めご了承ください。
【受付年齢】15歳以上の方が対象になります。
【注意事項】
*診療時間内にお電話ください。
*医師の体調不良のため、予約受付は定員になり次第終了となります。
*のどの診察等は行っておりません。
*通常の診察の合間に発熱外来の診察をしますので、待ち時間が長くなります。予めご了承ください。
*その他、時間や受付体制など急な変更が発生した場合はこちらのお知らせ欄にてお知らせいたします。

スタッフ募集のお知らせ

当院ではただいま看護師(パート)を募集しております。
ご興味のある方はこちらよりご応募・お問い合わせください。

専門的な「糖尿病」「甲状腺」の治療と
慢性疾患を主とした「内科診療」が特徴です。

  • 専門的な糖尿病治療イメージ
    専門的な糖尿病治療
  • 専門的な甲状腺治療イメージ
    専門的な甲状腺治療
  • 慢性疾患を主とした内科診療イメージ
    慢性疾患を主とした内科診療

日本糖尿病学会糖尿病専門医、看護師、栄養士による専門的な糖尿病治療を行っております。HbA1cの即日検査機器によるスピーディな検査も可能です。
甲状腺治療については、経験豊富な日本甲状腺学会専門医が診療しており、甲状腺エコーも完備しております。
内科診療についても、内分泌疾患、老年科疾患などの慢性疾患を中心に、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症・痛風などの生活習慣病、風邪・花粉症などの一般的な内科症状まで幅広く診療しております。誠心誠意、皆様の健康のサポートに努めてまいりますので何卒お気軽にご受診下さい。

糖尿病」の即日迅速検査が可能

「糖尿病の即日迅速検査が可能イメージ

当院では精度の高い検査機器による血糖値、HbA1cの迅速検査が可能です。当日の結果を説明した上で、最適な治療法を提案いたします。

「糖尿病の即日迅速検査が可能イメージ
「糖尿病の即日迅速検査が可能イメージ
  • HbA1c
  • グルコース
  • ナトリウム及びクロール
  • カリウム
  • 尿素窒素
  • クレアチニン
  • 尿酸
  • アルブミン
  • CK
  • AST
  • ALT
  • γ-GT
  • TG
  • 総コレステロール
  • HDL-コレステロール
  • eGFR
  • LDL-コレステロール
  • 尿中一般物質定性判定量検査
  • 末梢血液一般検査
  • CRP

超音波診断装置による
頸動脈エコー

超音波診断装置イメージ

超音波診断装置により頸動脈の壁の厚さや、狭窄(狭くなっているところ)、プラーク(コレステロールが蓄積してできたコブ)などを調べます。院内でエコー検査を行うため、受診当日に診断結果をお伝えできます。

血糖値をリアルタイムで測定

Dexcom G6

血糖値イメージ

FreeStyleリブレ

血糖値イメージ

体に装着したセンサーが一定時間ごとにブドウ糖濃度を測定する持続血糖モニタリング(CGM)を行っています。寝ている間の低血糖や高血糖、食後の異常な血糖上昇(血糖値スパイク)などを確認できます。

診療内容TREATMENT

診療カレンダーCALENDAR

1月
MonTueWedThuFriSatSun
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112
2月
MonTueWedThuFriSatSun
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272812
  • 診療日
  • 休診日
  • 臨時休診・時間変更

臨時休診・時間変更についてはお知らせ欄をご覧ください。